内山工業の会社ロゴマーク

Recruiting Site
内山工業の会社ロゴマーク
Recruiting
Site
採用情報
エントリー
今までの経験を活かして製品設計へ!
成長していける環境
第1研究開発部 K.Oさん
入社のきっかけは何ですか?
前職では、内山工業で生産しているシールを使用する業務を行っていました。
地元岡山で仕事をしたいと考えたときに、これまでの経験を生かすことのでき貢献できると考え、内山工業に入社いたしました。
現在の仕事、やりがいを教えてください。
海外のお客様向けシールの設計、産機用シールの設計を行っています。
試験設備も保有しているので、設計業務だけでなく、自分自身で試験機を組付・評価を実施することもでき、自分が設計したシールがどの程度の性能を有しているか確認することができます。
あなたから見たウチヤマの魅力や強みは何ですか?
内山工業では素材研究・評価、製品開発設計・評価、生産技術の三位一体による一貫した取り組みを実施しております。 より良い製品を開発するには、設計だけでなく素材から考えていく必要があります。 この考えを実現できることは内山工業の魅力であり、強みだと思っています。
入社後大変だったことや、どう乗り越えたかを教えて下さい。
これまでの経験からシールについてある程度の知識はあると思っていました。 しかし、実際にシールを設計するとなると、お客様の要求を満足させるためには、 標準だけでなく過去の事例も参考にする必要がありました。 標準を一から学びつつ、先輩社員の方に教えていただいたり、 お客様の要求を満足させるためにチームで協力して設計に取り組みました。
求職者の皆さんへメッセージ
部員全員が学生時代に設計を勉強した方ばかりではありません。 また、他業種からの転職された方もおられます。 一から学ぶことのでき、成長していける環境が整っています。 新しい環境で、一緒に成長していきましょう。 皆様にお会いできることを楽しみにしています。
一日のスケジュール
他のインタビューも見る
  • 第1調達部

    W.C 2022年入社

    詳しくはこちら

    ""
  • 生産統括部

    K.K 2024年入社

    詳しくはこちら

    ""